【KG三日月塾有志による交流会2019 御礼および開催報告】
今年も、11月9日(土)@大手町サンケイプラザにて、「KG三日月塾有志による交流会2019」を開催しました。
当日は、東京の経済の中心「大手町」駅直結という最高のロケーションで、「大手町サンケイプラザ」の上質な雰囲気の中、多くの方にご参加いただき、KGらしいあたたかくゆったりとした時間が流れました。
昨年度から始めた企画として、三日月塾らしく、第一部のアイスブレイクをワークショップ形式として、各テーブルに分かれて、「(東京における)KGネットワークの活性化×与えられた課題」について、活発なディスカッションがなされました。
みなさん持ち前の地頭の良さをフルに発揮され、幹事の考えた難題をいとも簡単に鮮やかに料理され、ユニークな発表をされたことに大変感心しました。
そして、第二部は、美味しいお料理をいただきながら「交わりの会」を開催しました。第一部とは違うメンバーのテーブルに移っていただき、違った切り口で親交を深めていただきました。
久しぶりの再会を大いに楽しんでいただけたようで、ボランティア幹事一同、大変うれしく思っています。
また残念ながら、今回欠席された皆様からも近況報告をいただきました。重ねて御礼申し上げます。
当日の写真を「新月塾ブログ」に一部アップしますので、お時間のある時にご覧下さい。
東京のKG同窓の集まる、その他のイベントにつきましてもこちらに掲載しております。
定期的にチェックしていただければ幸いです。
http://kgshingetsu.blog89.fc2.com/これからも、三日月塾のタテとヨコのつながりが続くよう、継続して開催できればと考えています。
また次回、企画致しました際には是非ご参加ください。
簡単ではございますが、幹事一同、厚く御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
本企画のボランティア幹事を代表して
橋本亮衛(4期)
田中磨子(4期)
岸本直樹(4期)
以上
